Hummming

フンフンフン

私の知っている、マイケルがカッコよかった瞬間

マイケル・ジャクソンが死んだ。
えええ!っていうんじゃなくて、ついにきたか、って感じ。
だって尋常じゃなかったもんね。自然なところがまったくなかった。
私の中のマイケル・ジャクソンはヒーローでもスターでもなくて
いちミュージシャンであり、「外国の不思議な生き物」でしかなかった。


ちょっと前に、ちばっちの家に遊びに行ったとき、
「マイケルのDVDを買ったんだ」と見せてもらったことを思い出した。
本当に、彼のライブパフォーマンスはすごかった。
楽曲だって半端ないんだけど、それ以上に私を釘付けにしたのは
舞台装置やダンサーも含めたステージ全体の見せ方と、
そして何よりもマイケルの動き!
音楽の魅力を2倍にも3倍にも増幅させるパフォーマンスは
素人目に見ても非常に秀逸。
そしてどの角度でどういう動きを見せたら観客が喜ぶか、
すごく客観的に捉えている。
プロだな、本物だな、ってただただ圧巻で、
初めて彼を「カッコいい!」と尊敬した。
何年も後になって出たDVDを小さなテレビで観ていてこれなんだから、
そりゃあ生で観ようもんなら、DVDに映っていた観客のように
失神してもおかしくないだろうと思った。
っていうか、失神した人を初めて見た。


そんなパフォーマー、アーティストが世の中にどれだけいるか、って話。
いや別に活躍中の人たちを批判するつもりは毛頭ないのだけれど
それぐらいカッコよかったし、彼がスターと呼ばれるのがやっと分かった。


twitterで「マイケル・ジャクソンって実在したんだな」と。先輩のコメント。
そうそう、私にとってもそんな感じ。
あんなに人間らしくなかったマイケル・ジャクソン
最後に見せた人間らしさが、逝去のニュースだったように思う。
変な話、黒人に戻った、っていうか。
そういう意味で、ちょっとホッとした。
不謹慎だけど。


マイケルはなんで黒人のまま時代を待っていられなかったんだろうか。
マイケルは白人になってちゃんと満足できたんだろうか。
そんなの論文を何本まとめても答えは出ないから、
考えるのはやめておく。