Hummming

フンフンフン

個人的な覚書で申し訳ない

ギブソンESシリーズ型番で175、345、355、135、125とか
他たくさん335以外にもあるのだが。。
まずES=エレクトリックスパニッシュの略です。
スパニッシュというのはクラシックギターね。
つまり中が空洞のギターのエレキ盤ってことです。
大きく分けてESシリーズは二つセミアコフルアコ
たとえばES175とかはフルアコフルアコースティックの略)
と呼ばれていて335のようなセミアコよりギターのボディーが厚い。
よって335よりもっとギターのトーンが温かいのよね。
175はパイフリの田村氏が使用してるやつ。
フルアコのほうがモダンジャズとかに向いてます。
で、335のようなセミアコタイプは
175みたいなフルアコよりハウリングが少なく、ジャンルを問わず
割とオールマイティーに対応できるギターってのが定説。
ロックからPOPSもちろんジャズっぽいのも何でもござれよ。
近年335はブームで特にヴィンテージとよばれる
50〜70年代の物は値段が急騰中。
一番楽器を使いたい若い奴が買えない代物になっちゃいました。。
金持ちのオッサンの道楽としての335。実に残念な時代です。
古いのが欲しいけど買えないという理由でおれが持ってる335は
ちなみにギブソンの現行品では一番高い335。
ヒストリックコレクション'63 ES335というモデル。
(一応当時1963年の335を材質や工程など
忠実に再現したモデルとのこと☆)
自分の技術不足もあってこのギターはまだまだ鳴らしきれてません。
がんばりまっする
この335は非常に魅惑的なモデル。
興味をもったおちけんさんは非常にお目が高いな!!!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
えー、某ES-335ユーザーからのメッセージでした。
ちょうど2ヶ月前くらいにmixi上で頂いたメッセージなんだけど
mixiじゃ時間経つと送受信したメッセージが勝手に消えちゃうのね。
ということで私欲のために勝手に掲載させていただきました。(笑)


楽器と言えば学校の授業で使った縦笛と落研で使った三味線ぐらいで
今まで本格的な楽器の経験というものがない私なのですけれども、
このメッセージをくれた某Aニトラ大先生(バレた)の弾く
ES-335というギターを見てその色、形、音色にすっかり惚れまして。
最近じゃ楽器屋を見つけると用もないのにウロウロする始末。
ES-335を見つけて、舐めるように見て、音色を妄想して、帰る。
いやぁ何とも怪しい客じゃないですかアハハハハ(お前の事だよ)
本当にステキなんですってば。あああライブでまた観たいあのお姿。
(あ、ギターのほうね)(そっそりゃあ勿論大先生もステキですよ!)


はなの舞体験バイト、今日でひとまず終了。
今日は初めて“まかない”を食べた!カレー超んまかった!!
あと今日初めて話した人も何人かいて、最後なのが勿体なかった。
店長M澤氏(藤巻似)(でも未婚)が「最終面接後にまたおいで」って。
今は正直忙しいし就活中だから離れざるを得ないけれど、
ここでの仕事はとてもいい経験になったからまた働きたいな。
でも落ちたり内定を蹴ったりしたら働けないかな?うーん。


昨日から黒糖焼酎を飲んでます。頭痛が治った。衝撃。